先輩たちの声先輩たちの声

Q&A

採用について

Q.選考に際し、専攻によるエントリー制限はありますか?

A.大卒以上であれば、研究職を除き、特に専攻によるエントリー制限はありません。詳しくは募集要項をご覧ください。

Q.選考に際し、有利な資格はありますか?また自動車免許は必要でしょうか?

A.薬剤師、放射線取扱主任者の資格をお持ちの方は、その知識を活かせる現場もありますが、選考に有利ということは
ありません。業務に必要な資格は会社で取得支援も実施しておりますので、資格取得は入社後でも十分間に合います。
自動車免許については、営業職は入社時には必ず必要となりますが、選考段階では必須ではありません。
入社までに取得してください。

Q.大学では、薬学や医学、放射線についての勉強をしたことはないのですが、大丈夫でしょうか?

A.ご心配には及びません。大学で医学のことや放射線のことを勉強していなくても大丈夫です。入社後の研修では、
基本的な知識からやさしく教えていきますので、ご安心ください。

Q.複数の職種へのエントリーは可能ですか?(新卒採用)

A.まずは一番に希望する職種でエントリーください。一次面接時に適性を一緒に考えましょう。

Q.海外留学中なのですが、応募は可能ですか?

A.はい、もちろん可能です。原則、日本にお住いの方々と同じ選考時期でのプロセスとなります。

Q.外国人留学生ですが、応募できますか?

A.応募可能です。当社の選考を受験するにあたり、国籍は関係ありません。国籍に関係なく同一の基準で選考を進めます。
ただし、ビジネスレベルの日本語を話せることが条件となります。

Q.入社後の配属・待遇について入社後の処遇について教えてください

A.新卒採用の方は、新卒採用サイトの募集要項にてご確認ください。(現在準備中)
採用時点においては、取得学位により初任給を設定しております。経験者の方は、ポジションおよび業務経験により
処遇が異なるため、採用担当者に直接ご確認ください。

Q.正式な配属先はいつ決まりますか?

A.新卒採用:詳細な配属先については、適性、専攻、本人の希望、会社の状況などを総合的に判断し、入社時にお伝えします。
中途採用:募集の際に、部署および地域を指定しております。詳しくは採用担当者にお問い合わせください。

Q.社宅制度はありますか?

A.転勤などの業務上の必要に応じ、民間物件を借り上げて社宅として貸与します。

Q.仕事・キャリアパスについて入社後の研修について教えてください

A.入社時に研修を実施しています。また、配属先においても現場における研修などを必要に応じ実施しております。

Q.MR認定試験について教えてください

A.当社では認定取得のため、充実した研修体制でバックアップいたします。 社内講師による研修、自主学習のサポートを
実施しています。

Q.入社後どのくらいで転勤がありますか?

A.営業職については、何年ごとにという明確な基準はありませんが、5年~8年後転勤になるケースもございます。

Q.入社後のキャリアパスについて教えてください。

A.将来にわたって同じ仕事しかやっていただかないということはありません。本人の能力をさらに発揮していただける他の部署に
異動になる場合もあります。また、上長との面談を通じ、本人の意向などを確認する機会もあります。

Q.社内のキャリア形成について教えてください。

A.会社指定の試験を受験した場合、受験料の会社補助が受けられる自己啓発支援制度があります。また、国内・外における
大学・大学院または研究機関等などへの留学制度なども設けており、従業員の能力向上や自己啓発を促進しています。
現在の職務に就きながら、幅広いキャリア形成することが可能です。

Q.入社後の勤務や福利厚生制度について在宅勤務など働き方のスタイルは選べますか?

A.在宅勤務制度を導入しており、働くスタイルがますます多様化してきております。

Q.女性が働きやすい環境が整っているでしょうか。

A.産前産後休暇、育児休暇など、短時間勤務制度など、女性としてキャリアを重ねる上で必要な制度があり、利用実績もあります。
また近年では、男性の育児休暇取得も増えており、男女関係なく、活躍できるよう働きやすい環境を整えています。

Q.休暇について教えてください。

A.土日、祝日、年末年始、会社指定休日2日があります。
労働基準法により、有給休暇の付与後、1年以内に5日間の取得が義務付けられていますので、計画的な取得を推進しています。
また夏季は有給休暇の取得奨励月間を設けています。

Q.その他福利厚生について教えてください。

A.健康保険、労働(雇用・労災)保険、厚生年金は完備しております、また、さまざまな優待・特典を受けられる(旅館、映画など)
会員制の福利厚生代行サービスに加入しています。